住宅ローン控除情報館その3



複名手形

複名手形とは?

複名手形というのは、1通の手形上の次のような支払責任者が2名以上の手形のことをいいます。

■振出人
■裏書人
■引受人
■保証人

代表的な複名手形は?

複名手形は、手形振出人と手形引受け人の両者が支払責任を負う、為替手形形式の商業手形が代表的です。

関連トピック
負債とは?

負債というのは、他から金銭や物資を借りること、あるいは、その借りたもののことをいいます。

会計上の負債とは?

会計上の負債は、将来資産の減少をもたらす金銭上の義務をいいます。

具体的には、負債は、貸借対照表の貸方勘定のうち資本勘定を除いたものすべてを含みます。

また、主に第三者に対する給付義務※を表すもので、次のものをいいます。

■支払手形
■買掛金
■借入金
■未払金...など

なお、負債は、支払期限の長短によって、流動負債と固定負債に大別されます。

※金銭の支払義務、財・サービスの提供義務です。


ファイナンス・リースとは?
賦金率とは?
複名手形とは?
普通銀行とは?
普通預金とは?

フィー・ビジネスとは?
資本回収係数の公式は?
負債とは?
普通銀行の業務内容は?
破産法の復権とは?

Copyright (C) 2011 住宅ローン控除情報館その3 All Rights Reserved