住宅ローン控除情報館その3



ろうきんの利用条件は?

ろうきんの住宅ローンの金利タイプはどうなっていますか?

ろうきん(労働金庫)の住宅ローンの金利タイプは以下のようになっています。

全期間固定金利型
全期間固定金利型は、最長35年固定です。

上限金利設定型(ルーフテン)
上限金利設定型は、10年間は金利が上昇しても、あらかじめ設定してある上限金利以上には上がらないタイプです。

固定金利選択型
固定金利選択型は、3年間・5年間・10年間・20年間は固定金利にすることが可能です。

変動金利型

なお、一定の条件を満たせば金利タイプの切り替えが可能ですが、手数料がかかる場合があります。

ろうきんの住宅ローンの金利優遇制度についてはどうなっていますか?

ろうきん(労働金庫)の住宅ローンには、以下のような金利優遇制度があります(平成19年5月1日現在)。

固定金利選択型・変動金利型
当初期間優遇型で最大1.5%、全期間優遇型で最大1.0%まで

上限金利設定型(10年)・全期間固定金利型
最大0.25%まで

ろうきんの住宅ローンの繰り上げ返済についてはどうなっていますか?

ろうきん(労働金庫)の住宅ローンの繰上返済については以下のようになっています。

全額繰上返済
手数料がかかる場合があります。

一部繰上返済
無料です。

ろうきんの住宅ローンの保証人・保険についてはどうなっていますか?

ろうきんの住宅ローンの保証人・保険については以下のようになっています。

保証人
⇒ 日本労働者信用保証協会などの保証が利用できます。
⇒ 保証料率は0.12〜0.30%と低く設定されています。

保険
団体信用生命保険、3大疾病特約・障害特約付のうちいずれかを選びます。


中央労働金庫の融資を利用するには?
JAの融資を利用するには?
提携ローンで買い換えは?
ろうきんの融資を利用できるのは?
JAの融資を利用するには?
融資を受けるときに担保を提供するのは?
JAの融資で借り換えとサラリーマンは?
公庫廃止と住宅金融支援機構の設立
ろうきんの利用条件は?
自治体融資は自治体によって違う?
収入合算の方法と注意点
親子リレーの団信
中古住宅の窓口の一本化
新築マンション購入の際の融資活用法
元利均等返済と元金均等返済
借入時にかかる諸費用
公庫と民間金融機関の火災保険
住宅購入時に消費税
金利動向を見極めるポイント
借入れの上限
地域整備方針
仲介
賃借権
賃料
手付金等寄託契約約款
入会権
地上権
嫡出でない子
定期借地権
ディベロッパー
デメリット表示
FX取引 強制決済 レバレッジ インターバンク
IFO FX会社 デイトレード ユーロ
アジア通貨危機 相関係数 国力 為替相場

Copyright (C) 2011 住宅ローン控除情報館その3 All Rights Reserved