住宅ローン控除情報館その3



対象にならない住宅ローンは?

対象にならない住宅ローンについて

金融機関等の住宅ローンを利用してマイホームを購入すれば、どんな場合でも住宅ローン控除が受けられるわけではありません。

住宅ローン控除には様々な要件があって、それを満たした場合にのみ受けられるのです。

よって、次の要件を満たせない場合には住宅ローン控除は受けられないということになります。

1.借入期間の要件

■各期日の返済額があらかじめ具体的に定められている借入金。
■償還期間が10年以上の割賦償還の方法で返済される借入金。

2.資金用途の要件

次のすべてを満たしていなければなりません。

■住宅の新築・購入や自分が現在居住している住宅の増改築等をするための借入金であること。
■住宅の新築・購入や増改築等のために直接必要な借入金や債務であること。

3.借入先の要件

1の資金に充てるために、銀行、信用金庫、住宅金融公庫、年金資金運用基金、農業協同組合等からの借入金や給与所得者が使用者から借りた借入金等で、2に該当するもの。

とはいっても、次の借入金は住宅ローン控除の対象にはなりませんので注意が必要です。

■使用者等から時価の1/2を下回る金額で住宅を取得したときの借入金。
■使用者等からの無利子や1%以下の利息での借入金。
■使用者等から利子補給を受けたために、結果として負担金利が1%以下になる場合。


住宅ローン控除の概要は?
対象にならない住宅ローンは?
社内融資でも住宅ローン控除は受けられる?
中古住宅とローンの引継ぎ…
控除期間の1年減とは?
住宅ローン控除の確定申告の手続きは?
マイホームをリフォームしたときは?
増改築等したときの要件は?
転勤して再居住したときは再適用が受けられる?
所得税の税源移譲と控除額
適合証明書
フラット35と民間融資の金利等の条件
財形住宅融資の手数料と融資額
フラット35の物件検査
申し込みに必要な書類
フラット35の返済期間・親子リレー
フラット35の仕組みと特徴
財形住宅融資の機構直貸の仕組み
共済の火災保険
自由設計型
譲渡所得
正味
真正売買
スキップフロア
正常価格
RC造
譲渡担保の禁止
所有権
森林法
成年後見制度
善意・悪意
金融商品販売法 サーバー 対顧客市場 FX
通貨ペア 為替差益 外貨預金 スプレッド
FX 円高と円安 ファンダメンタルズ 外貨預金

Copyright (C) 2011 住宅ローン控除情報館その3 All Rights Reserved